WALL PAPER
壁紙
            香川県最大級 2000点の壁紙を展示
                        カタログや小さなサンプルでは柄や風合いが分かりづらいという要望にお応えして、ショールームではカタログに掲載している商品の大判サンプルを展示しています。
                    壁紙は、照明の色や明るさによって色が変わって見えたり、大きな面積になると色が薄く感じたりすることも。
                    ショールームで実物をしっかり確認しながら、イメージを膨らませましょう。
                        
                    



実際に見て触れて。
「納得」して決める壁紙選び
                            最近では白系の単色だけではなく、様々な色や柄を選択される方が増えてきた壁紙選び。 自分だけの空間づくりを進めるのに実物を見ていろいろと吟味して決めたという『納得感』を得られるのがショールームに足を運ぶ最大のメリットです。
                        専門コーディネーターと選ぶ
貴方だけの一枚
                            
                            シンコールショールームにはメーカー専任のインテリアコーディネーターが在籍しています。
                            具体的なイメージをお持ちでなくても大丈夫です。
                            コーディネーターがお客様の好みや建具の色・家全体の雰囲気から、貴方だけの一枚を選ぶお手伝いをさせていただきます。
                            
                        FLOW OF USE ご利用の流れ
                    OF
USE
ヒアリング
                    「SNSで見たこんな感じにしたい」「お気に入りの家具が馴染む背景にしたい」
                    まずは何でもコーディネーターにお伝えください。
                    もし具体的なイメージをお持ちでなくても、担当コーディネーターがしっかりとお客様のお好みを引き出すためにヒアリングをさせていただきます。
                    
主なヒアリング項目
・建具・床材の色
                    ・キッチンやカップボード・洗面台等設備の色
                    ・お部屋の過ごし方、使い方、家族構成
                    ・必要や機能性は?
                    
                    OF
USE
壁紙選び
同じように見える壁紙でも、質感が違ったりリフォーム向けの商品だったりとたくさんの種類があります。実際に大きなサンプル(70cm×70cm)で色・柄・質感などを確認しながら、床・建具とのバランスや照度も考慮してコーディネートしましょう。
                    OF
USE
こだわりポイント
壁や天井にアクセントカラーや機能性を取り入れたカスタマイズで、さらにお気に入りの空間に!映画好きな方にはプロジェクタークロスや、ペットとの空間は消臭機能など、お客様の暮らしと好みに合ったプラスαをご提案します。
                    OF
USE
建築会社様へご報告
決定した内容は、必要に応じてサンプルやプランボードをご用意して工務店様へお届け。細かな内容もこちらからご報告するので安心してお任せください。
                    OF
USE
建築会社様による施工
建築会社様の専任の職人さんが壁紙を貼って仕上げます。壁紙を貼るとぐっとお部屋の雰囲気が変わります。
壁紙に合うカーテン選びも
                            壁紙が決まったら次はカーテンも選びましょう。
                            後回しにしがちですが、面積が大きい分お部屋のインテリアの大切な要素になります。
                            シンコールショールームでは、約1800点のカーテンもご用意していますので、ぜひ壁紙と合わせたトータルコーディネートをお楽しみください。
                            
                        
            
            
            
            
            
            
            